1999年 多摩川リバーサイド・ウォーク
西武立川駅を振り出しに4日間かけて京急川崎大師駅まで多摩川の土手を歩こうという、西武・京王・小田急・東急・京急の企画です。たまたま小田急町田駅でチラシを見つけたもので、まあ一人で歩くよりは張り合いがあっていいだろうと参加することにしました。
全行程は以下のようになってます。参加は自由で、もちろん無料です。
第一回 | 6月6日(日) | 西武立川駅 | 15km | 京王聖蹟桜ヶ丘駅 |
第二回 | 7月4日(日) | 京王聖蹟桜ヶ丘駅 | 13km | 小田急和泉多摩川駅 |
第三回 | 9月25日(土) | 小田急和泉多摩川駅 | 12km | 東急多摩川園駅 |
第四回 | 10月23日(土) | 東急多摩川園駅 | 14km | 京急川崎大師駅 |
雨天決行というのはつらいですね。でも全部歩くと最後に完歩賞がもらえます。それも楽しみ!
各回とも朝9時半から10時半の間に集合し各自出発です。ゴールは14時から16時の間です。参加カードにスタンプをもらいます。
第一回 6月6日(日) 西武立川駅 → 15km → 京王聖蹟桜ヶ丘駅
晴天である。あれこれと支度に手間取り7時50分に横浜市瀬谷区下瀬谷の自宅を出発、相鉄線瀬谷駅まで歩く。ここで大失敗に気づく。なんと長袖のシャツを忘れてしまった。Tシャツでは腕が露出してかえって暑いし、日に焼けてしまうのだ。仕方ない厚いジャージでがまんすることにする。背中にはデイ・パックを背負って、腰にはデジカメと財布、タオル、携帯電話などを括り付けている。もちろん車内はたいくつなので読みかけのものと予備のもの合わせて二冊の文庫本も持っている。
大和駅で小田急線に乗り換え、町田駅でJRに乗り換えて八王子まで行き、さらにJR八高線に乗り換える。八高線の車両に乗ったら80%の人がデイパックを持っていた。さらに拝島駅で西武線に乗り換えたときにはほとんど100%の人が同じ目的の人であることがわかった。西武立川駅到着は9時50分ごろ、2時間の旅であった。
ここで参加登録をする。と言っても「参加カード」と「登録書」、それと簡単な地図をもらうだけ。登録書の方はゴール地点で提出することになっているから、途中の休憩の時にでも書けば良い。僕は後でだと面倒なのでここで書いてしまった。しかし後で気づいたのだが、住所を間違えてしまったらしい。なにしろ引っ越して間もないので自分の住所はうる覚えなのだ。
昼食用にパン2個と500mlのウーロン茶を買った。トイレの行列に並んで、結局出発したのは10時ちょうどであった。まずは多摩川の土手をめざして歩道を歩く。とにかくすごい人数の行列である。前を行く人を追い越す隙間もないくらいだ。地図によるとかなりくねくねと進むことになっている。途中何度か横断歩道橋の上り下りなどしてようやく前方に緑が見えてきた。模型のラジコン飛行機のエンジン音が聞こえてきたので、やっと多摩川の土手に着いたらしい。時計を見るとほぼ1時間になる。なんだかいつもの1時間よりも疲れた感じだ。
それでも、土手の上となると気分も変わって足取りも軽くなる。他の人達はもうグループ毎に草の上に座って一休みしている。土手の下では草野球をやっている。
土手はこのイベント参加者以外の人もたくさん往来している。自転車でかなりスピードを出している人もいるので、あぶないこともある。参加者の年代はどうやら50代60代が中心のようだ。70代の人もたくさんいる。元気な老人が多いことにあらためて驚かされる。老人と言えば自宅や病室で寝たきりのイメージが強いが、それはごく一部であって、実は健康でのびのびとしている方達がたくさんいるのである。
多摩川もこのあたりだと、こんな景色である。しばらく立ち止まってのんびりしたい気分になる。
JR中央線のガードの下で休憩した。ここまで1時間半。隣に座った人が声を話しかけてきた。70代である。ここまで2時間かかったとのこと。地図でこの地点を教えてあげたら、僕がパンを食べてる間にさっさと進んで行った。これは負けちゃいられない!
僕の弱点は事故で痛めた左足である。このように休憩するとかえって痛くなってしまうのだ。用意してきたもう一足の靴下を重ねて履いて出発。歩き始めはすごくゆっくりと足を慣らす。左足の間接がなじんでくるとスピードが出てくる。
なんだか、おもしろい形の橋がある。こういうおもしろいものに出会う楽しみもあるのだ。
暑さで水分が欲しくなる。途中の土手の脇に自動販売機があったので、また休憩。冷たいジュースは気持ちいい。休憩していると、どんどん行列が追い越して行く。それを眺めていると、あれ?なんどか見かけた人が何人かいるのだ。それぞれ思い思いに休憩するので、ほぼ同じペースで進んでいることになるのだろう。このまま行けばゴールの受付が始まる14時前に着いてしまうが、大丈夫なんだろうか?前も後ろも土手の上はものすごい人数の行列が出来ている。一体この光景は何なんだぁ?
きれいな大きな橋が見えてきた。2年ほど前に開通したばかりの多摩川を渡る橋である。僕の持っている地図には載っていないので、メモをとってくればよかったなぁと今後悔している。デジカメをもっていったのに、これじゃぁドジカメだなぁ!
その橋の上からゴールの聖蹟桜ヶ丘が見えてきた。あそこまでならもうすぐだ。
駅の構内ではまだ2時前なのだけどちゃんと受付をしていた。13時50分到着。スタンプを押してもらった。うれしい!
途中休憩をしたので15kmを3時間50分だから、時速3.9kmの平均速度で歩いたことになる。実は普段のウォーキングでは時速5.5kmぐらいであるからこれはかなりペースを落としたことになる。どうやら14時前でもゴールできるらしい。次回はもうすこしハイペースでもよさそうだ。