工作室 198 ジグソーパズル

木のジグソーパズルを作ってみました。40年ほど前にジグソーパズルにはまり、いくつか作りました。毎晩9時過ぎまで仕事をして、クルマで帰宅すると10時になるのですが、それから組み立て始めるのです。ジグソーというのは、英語のjigsawすなわち糸鋸のころですから、もともとは木製だったのだろうと思い、試しに作ってみようと思い立ったのです。

設計

いつものようにSketchUpで設計しました。パズル・ピースの部分は直線で表していますが、実際は曲線にします。

パズル・ピース以外はとても単純です。

パズルピースはどんな形にしようかと、いくつか鉛筆で描いてみました。

最終的に選んだのがこれです。よくあるジグソーパズルのパターンとはまるで違うのですが、同じ模様はありません。緩やかな曲線だけで描かれているので工作も楽にできると思ったのです。

製作

厚さ10mmの檜の板をカットしました。

いつもは型紙を直接糊で貼り付けていたのですが、後で剥がすのが大変でした。YouTubeで、マスキングテープを貼ってその上に型紙を貼り付けている人がいたので、まねをしてみます。手持ちのマスキングテープのうちで一番幅広の物を貼って・・・、

その上に型紙を貼りました。もっと幅の広いマスキングテープだと効率的ですね。

最初に横に三枚に切り分けました。

これをまたマスキングテープで貼り合わせておき・・・、

今度は縦に切り分けます。

型紙を剥がすと15個のピースができました。面取をしてヤスリがけをすると手触りがとてもいい物になりました。

次に組み立てる枠を作ります。

底枠は3mm合板を二枚貼り合わせました。

パズル・ピースをはめ込むとぴったりです。

さらに蓋を作ります。まずは枠のパーツを切り出して・・・、

天板を3mm合板からカットして・・・、

接着剤で組み立てました。

面取をしてヤスリがけをします。

きれいに仕上がりました。

ワトコオイルのミディアム・ウォルナットで塗装をして乾かします。

ピースの表面と側面はワトコオイルのナチュラルで、底面はワトコオイルのミディアム・ウォルナットで塗装しました。

完成

パズル・ピースをはめ込んで完成です。

蓋も作ったので携帯もできますよ。

木目柄とピースの形で選んで埋め込みます。

2019年2月10日 記

工作室メニュー