工作室 350 Wファスナーポーチ改

前回の試作の経験を生かして、内布付きの実用的なダブルファスナーポーチを作ってみました。ファスナーは16cmに変更してあります。

設計

型紙を描きました。

左の画像をクリックすると、別タブでPDFが開きます。3ページです。

製作

前面の表布はこれを使います。ファスナーの幅に合わせて、横190mmにカットしました。上部の布は縦40mm、下部は縦100mmです。

上部の布にファスナーを縫付けます。縫い代7mmにしました。

出来ました。

続いて、下部の布を縫います。

これで、全面の表側が出来ました。

このサイズに合わせて、後ろ側の表布をカットしました。縦135mm横190mmです。

ポケットのサイズも決まりました。

この図から縦が177mmとなりました。

ポケットを取付けます。まずはファスナーの下側です。

ここで、ファスナーの脇を縫い代2mmほどでステッチ縫いをしました。わざと白い糸で縫っています。

ポケットの上端も縫付けました。

表から見ると、なにかいい感じです。ちらっと見える裏地が生きてますね。

ファスナーの端が開きっぱなしになるので、縫い留めました。

これで、前面の表生地ができました。

上部のファスナーは端処理をします。

直角に縫い留めました。

これを前面表生地に縫付けます。

さらに内布も取付けます。

後ろ側も縫って、ファスナーの脇をステッチ縫いしました。

表布同士、内布同士を中表に重ねて、縫い代10mmの縫い線を描きました。下部の青い矢印部分は返し口とします。

縫いました。角を邪魔になるのでカットしました。

縫い代をアイロンで開きます。

特に返し口の部分は、ここで正確にしっかりと折り目を付けておかないと、あとでまつり縫いするときに苦労します。

マチを作ります。

表布の角と内布の角を重ねて、20mmの線を描き入れました。

重ねて縫って、余分な部分をカットしました。

返し口から表に返します。

返しました。開いている返し口を、

いつものようコの字まつり縫いで綴じました。

完成

内布を内部に押し込んで、完成です。

後面はこうなってます。前回と同じです。

ファスナーはしっかりと取付けました。

ポケットの生地がアクセントになっています。

写真ではわかりにくいのですが、20mmのマチが付いていますから、

このように立てることも可能です。

このYKKの玉付きファスナーは動きがとてもなめらかです。

2023年9月3日 記

工作室メニュー