工作室 129 Compass 2
コンパスの製作、第二作目です。前回の物は鉛筆の芯を使う仕様だったのですが、芯の取り扱いは案外面倒で、保管するときに折ってしまったりして苦心しました。今回は、いつも使い慣れている鉛筆をそのまま使う仕様にしました。これはこのYouTubeの映像にヒントを得た物です。
設計
いつものようにSketchUpで設計しました。左の画像をクリックするとダウンロードできます。
製作
厚さ3mm幅20mmの板を250mmにカットしました。孔を空ける中心点をマークして・・・、
6mmの孔を空けます。
これを元にして鉛筆で線を引き・・・、
幅6mmの溝を切り出します。これでベースの枠ができました。
コンパスの軸になる針の部分は釘の先端をするどく研いで作りました。これを取り付けるパーツを作ります。
軸の取り付けパーツを接着剤で取り付けて、さらに3mmの孔を二つ空けます。
その孔にいつもの料理用の竹串を刺して・・・、
接着剤が乾いたらはみ出した部分をカットします。
釘を刺してコンパスの軸が完成です。
次は鉛筆を取り付けて稼働するパーツの製作です。
1.20mmの角材を45mmの長さに切って、
2.横に6mmの孔を二つ空けます。
3.さらに上から鉛筆を通す8mmの孔を空けます。
4.鉛筆をしっかりと締め付けて固定する為に3mmの隙間を空けます。
横の孔には6mmのダボを通して、もう片方には皿ネジの為に窪みを付けておきます。
6Mの皿ネジ(長さ30mm)を通します。
これを枠に取り付けて・・・、
いつも使い慣れている鉛筆を取り付けると完成です。鉛筆は50年以上は使い続けている三菱鉛筆9800の2Bです。
完成
仕上げにレモンオイルで塗装しました。
保管するときは簡単に鉛筆を取り外せますので、使い勝手が向上しました。
実際に使ってみました。最初はちょっとぎこちなかったのですが、何回か使っている内になれてきました。簡単に製作できてとても便利な道具です。
2016年5月10日 記