工作室 77 机上LED照明
普段は滅多に買わないこのようなものをついつい買ってしまいました。春の陽気に浮かれてしまったのかもしれません。
せっかく買ったのだから美味しくいただいたのですが、これをそのまま捨てるには惜しい気がしました。この円錐台の形をそのまま生かして何か作れないだろうかと考えたのです。
そこで、このLED照明モジュールを使ってデスクトップLEDライトを作ってみることにしたのです。ウォームホワイトのLEDが12個実装されていて、DC12Vで使えます。
秋月電子通商で税込250円です。
裏面にはこのようにレギュレータICと抵抗が実装されています。真ん中には固定用に3mmの孔が空いています。
12mmの丸棒を加工します。日本の棒のジョイント部分は万力で固定してのこぎりでカットします。
丸棒の加工ができました。細い方は6mmのものです。
台座にする部分は、以前CandyDispenserを作った時、丸い孔を空けたときの端材をそのまま使う事にしました。幸い中心にはコンパスで円を描いたときの印が残っています。しかし、残念ながら、糸のこで切り出すためのアクセス孔がひとつ残っていますが、この際気にしないことにしました。パテで埋める事も考えましたが、自分で使う分には必要ありません。
電源は12V必要ですが、これはパソコンとかスイッチング・アダプターから取ることにして、接続用のDCジャックを台座に埋め込みます。
LED照明モジュールにリード線をはんだ付けします。DCジャックの方にも同様にします。
LED照明モジュールをどのように固定しようかと思案してあれこれ端材を見繕っていたら、スピーカーの孔を空けたときの物が見つかりました。糸のこ用の孔もそのままリード線の引き出しに使えました。
一応、仮組でLED照明モジュールをアームに取り付けてみました。
スターバックスコーヒーのカップの底に12mmの孔とリード線用の小さな孔を空けます。
この中をアームとリード線を通すとこんな形になりました。
アームはスタンドに45度の角度で取り付けますが、このようにしてその角度を保つように工夫しています。
これを組み立てて様子をみます。
その結果、どうもアームが長すぎるので50mmカットしました。
台座の方の組み立てにかかります。DCジャックを埋め込んで、リード線を引き出します。
底面はこんな風になっています。
底にはフェルトを貼りました。手持ちのもので間に合わせたのでピンクになってしまいました。
スタンドを建てます。リード線はナイロンの結束バンドで固定しています。
双方からのリード線をはんだ付けします。もちろん、熱収縮チューブで絶縁処理をしています。
このままだとLEDがむき出しで直視すると目がつぶれます。
そこで和紙をこの部分に貼ってLEDが直接見えないようにしてみました。
こんな感じになりました。光がうまい具合に拡散されて柔らかく感じます。
これで完成です。
点灯
スイッチはありません。パソコンまたはDCアダプターから12Vを供給するだけで点灯します。
2015年3月21日 記