工作室 161 二層の箱

まだまだ箱の製作が続いています。今回は内部が二層になっている箱です。

設計

いつものようにSketchUpで設計しました。左の画像をクリックするとダウンロードできます。

蓋を開けると二層目が出てきます。

さらにそれをはずすと、隠れていた一層目が見えます。

箱本体部分、一層目を分解すると、こういうパーツ構成になっています。

蓋を分解すると、こうなります。なぜか天板が三枚構成になっています。この理由はあとで出てきます。

二層目の皿のような部分はこうなっています。持ち上げやすくする為に仕切り板の中央をまるく立ち上げています。高さは24mmで、これでもまだ天板までに1mmの余裕を持たせています。

製作

10mm厚の檜の板をカットしました。

天板と底板の為の切り込みをいれます。それぞれ厚みは3mmです。

枠を組み立てました。

3mm合板を底板としてはめ込みました。

天板に使おうとしていた材料が、なんと寸法がぜんぜん足りません。

そこで、安い合板で補填することにしました。

パーツを切りそろえて・・・、

ぴったりとはめ込みましたが、厚みが合いませんでした。

角を丸めてやすりがけをしました。上の写真と比べると印象がまるで違いますね。

蓋を切り離しました。

蝶番を取り付けます。まず、取り付け位置を慎重に決めて、このように3mmの深さの切り込みを入れました。

最初に蓋の方に取り付けます。このようにマスキング・テープで固定して、ネジ穴の中心をポンチで打ち込み、2mmの下穴を空けてからビスで固定しました。

蝶番の取り付け完了です。

後ろから見るとこうなります。

3mmの合板一枚から内側のパーツを切り出しました。

一層目は枠だけです。

二層目は取り外し方式なので、ちょっと工夫してあります。

これも最初は枠を組み立てて・・・、

底を取り付けます。

これでパーツの組立て完了です。

塗装はワトコオイルのナチュラルにしました。三回塗っています。

内側のパーツも塗装しました。

一層目も同じように塗装しました。

蓋を開けて・・・、

一層目を取り付け・・・・、

二層目を載せると・・・、

完成

完成です。

一層目は、このようにいざという時の為の武器を保管しておくといいでしょう。

さすがに日本ではあり得ませんが、米国の動画を観ていると、家具に拳銃やライフルを隠しておく機能が付いているというのは驚きです。

2017年8月19日 記

工作室メニュー