工作室 290 テトラポーチ

テトラというと、中学校の時に給食として出されたテトラパック牛乳が思い出されます。給食とは行っても、弁当は持参するので、紙のテトラパックに入った牛乳だけでした。小学校の後半には脱脂粉乳でしたから、それと比べると旨いものではありました。

今回はそのテトラパック型のポーチを作ります。

参考にした動画はこれです。

テトラポーチ簡単作り方

設計

参考にしたYouTube動画は、10cmファスナー用ですが、手持ちが無かったので、12cmファスナー用に寸法を変えてみました。

左の画像をクリックすると、別タブでPDFが開きます。

製作

手持ちで一番小さいファスナーは12cmのものでした。

表布を裁断して、裏には接着芯を貼りました。

内布はこれです。

ファスナーと表布を中表に重ねます。

一旦しつけ縫いをして仮止めします。

その上に内布を重ねて、縫い代5mmで縫います。

しつけ糸を外して、表布と内布を返します。もう片面も同様にします。ファスナーとの合わせ目はアイロンできちんと整えます。

ファスナーから縫い代2mmで端縫いをしました。

表布どうし、内布同士を重ねて、端を縫い代10mmで縫います。

内布の中央は返し口として矢印のように80mm空けました。

Youtube動画にはありませんが、ファスナーを締めるときにタグがあると使いやすいと思い、底側にも小さなタグを取付けます。

内部に挟んで縫い込みました。

上部のタグはこの位置に取付けます。YouTube動画とは違って幅が10mmもあり、かなり短いものになっています。

内側に挟んで縫い込みました。

表に返す途中の返し口が見える段階で、

コの字まつり縫いで縫い綴じました。

しっかりと表に返します。

完成

アイロンで整えて完成です。

裏側はこうなっています。

横から見るとこうなっています。

ほんとうに懐かしいテトラパック牛乳のようです。

これも又姪に贈りますが、果たして今時の高校生はテトラパック牛乳なんて知ってるかな。

2021年12月12日 記

工作室メニュー