工作室 305 布製ペン立て

毎日漢字パズルを解いています。一度だけプレゼントが当たりました。二度目を狙っているのですが、なかなか当選しません。

ボールペンを使っているのですが、これまで作ったペンケースだと、いちいちファスナーを開け閉めするのが面倒です。

そこで、ペン立てを作ってみることにしました。

設計

イメージを描いてみました。外側にポケットを付けて、そこに修正テープを置けるようにします。

左の画像をクリックすると、別タブで型紙のPDFが開きます。

製作

生地をカットしました。裏面には厚手の接着芯を貼っています。

こちらはポケット用です。ちょうどいい端布があったので使うことにしました。こちらも厚手の接着芯を貼りましたが、これは必要ありませんでした。かえって厚くなりすぎて困りました。

まず、ポケットを作ります。設計図どおりの寸法で線を描いて中表に重ねて、

上部を縫いました。

表に返して、上から5mmのところを押さえのために縫いました。

本体の方も、裏面の接着芯上に図面通りに線を描いて、

中表に重ねて置いてからカットしました。

表布にポケットを縫付けます。底との境目の部分を正確に合わせて、

縫いました。

そこから折り返して、両端をしつけ縫いします。これは後でほどくのですが、縫い代を5mmにしています。

内布に中表に重ねて周りをぐるっと縫います。右端の中央に80mmの返し口を空けます。

縫いました。

ポケットが分厚くて、かなり盛り上がっているために内布がずれてしまうので、このように、そのあたりだけしつけ縫いをして縫いました。

しつけ糸を抜いて、さらにポケットの余分なはみ出しをカットし、各コーナーを斜めにカットしました。鋭角になっている部分には斜めに切り込みを入れています。

返し口から表に返しました。このようにポケットが出来ています。なにしろオリジナル設計だと、表に返したときに失敗することがあるので、成功して安心しました。

アイロンで整えました。

これから箱に仕上げていきます。折りたたんで、縫い代2mmぐらいで縫います。

ここまで縫ってから、

返し口を綴じていないことに気づきました。かなり焦っていたみたいです。

というわけで、順序が逆になりましたが、返し口をコの字まつり縫いで綴じました。

さらに縦の線を縫って、

箱になりました。

完成

これで完成です。このようにまっすぐ立ちました。

漢字パズルでよく使うペンを起ててみました。これならすぐに使えます。

ボールペンはすべてSARASAです。赤と青は黒と識別する為にたまに使いますが、ほとんど黒だけです。こちらはちょっと贅沢に金属製にしています。替え芯は0.5mmで、5本セットを3セットずつ通販で買っています。

修正テープはPLUSのWHIPERで、5mm幅です。ポケットが小さくてはみ出してしまいました。かえって使いやすくなっています。

2022年3月27日 記

工作室メニュー