工作室 328 フィルム用マイバッグ

フィルムカメラで撮影した日は帰りにDPE店に寄って現像をしてもらいます。すると、こういう紙に入った現像済みのフィルムを返されるのですが、これが案外持ち運びが大変なのです。これがすっぽり収まるかばんとなると、かなり大きな物になってしまいますからね。

そこで、今回は、専用のマイバッグを作ることにしました。

ちなにみ、マイバッグというのは自分のかばんという意味ではなく、世間でいうところの自分のレジ袋(Plastic Bag)という意味です。エコバッグともいいますね。

設計

設計図を描きました。

単純な袋を作るだけなら簡単なのですが、端材を利用することに主眼を置くことにして工夫してみました。

左の画像をクリックすると、別タブで型紙のPDFが開きます。

製作

いつもの猫柄の生地が中途半場に余っていました。今回は使い切ります。

中部の二枚と底部の一枚は同じ寸法です。なぜかぴったりと同じ柄になりました。

上部の二枚です。

蓋の生地もカットしました。これで、この生地も使い切りました。

まず、蓋を作ります。中表に重ねて、

縫い終わったら、曲線部はぎざぎざにカットしました。

この後、表に返してアイロンで整えたのですが、写真を取り損ねてしまいました。

底部を間に挟んで、中部の生地を縫合します。

できました。このままでは、滑りが悪いので、

縫い代を隠す為に裾上げテープを接着して平らにしました。縫い代が下を向いているように畳んでいます。

次に上部を取付けるのですが、片方だけ持ち手を挟んで縫います。

軽いので、持ち手は片側だけで充分ですが、軽いのに、幅がありすぎますね。これはかばんテープの端布が見つかったので使ったのです。

出来ました。

ここでも、縫い代を下に畳んで裾上げテープで平らにしてしまいます。

持ち手を取付けた側には蓋を取付けます。

出来ました。

中表に二つに畳んで、両脇を縫います。

表に返しました。

蓋が付いていない方の口を10mm折りたたんで、

アイロンで整えてから、

このように5mmの縫い代でステッチ縫いをしました。

蓋をどうやって固定しようかと考えた末、

このようにスナップを縫付けることにしました。

久しぶりにスナップの取付け縫いをしました。

完成

これで完成です。

後側はこうなっています。

設計通り、サイズがぴったりと合いました。

2023年3月5日 記

工作室メニュー