工作室 135 木製パズル(11個目)

久しぶりの木製パズルです。
設計

いつものようにSketchUpで設計しました。左の画像をクリックするとダウンロードできます。

展開図はこんな感じです。部品点数が少ないので製作はとても簡単そうです。

ロープは手書きで描き入れました。
製作

パーツの切り出しをしました。

組立て作業に入ります。

飛び出した余分な部分をカットしました。

ロープを取り付けました。

リングは端材の5.5mm厚のMDF板で作る事にしました。

丸く切り出して、このあとレモンオイルで塗装しました。
完成

リングをロープの中に閉じ込めて完成です。
ここからどうやってリングを取り出すかが問題です。
しかし、そもそもどうやってこの状態にするかが判らないといけませんけどね。
解き方

片方のロープを反対側の輪っかの中に通します。

このようにロープを通して・・・、

引っ張り出せば・・・、

ロープが抜けます。

あとはリングを取り出すだけです。
2016年8月11日 記