工作室 253 片ひも巾着袋

設計

完成サイズを想定して縫いしろ等を加えたというのではなく、手持ちの端材のサイズに合わせて設計しました。

左の画像をクリックすると別タブでPDFが表示されます。

製作

カットしました。

左がわになるように表を上にして折りたたみ、左側の上から60mmのところに10mmの切り込みを入れました。(矢印の先)

内側がほつれないように、袋縫いをします。縫い代3mmのところに赤いフリクション・ボールペンで縫い線を描きました。

その上を縫いました。

裏に返して、今度は元の生地から縫い代10mmのところに縫い線を描きました。

そこを縫いました。

紐通し口を10mm折り返して、このように縫いました。裂けないように切れ目部分は数回縫い返しています。わかりやすいように黒の糸で縫いましたが、後で表にしっかりと出てしまって後悔しています。

上から10mm折ります。

さらに20mm折りました。

縫っている内に布がずれないようにしつけ縫いをしました。

表に返して、赤いのフリクション・ボールペンで縫い線を描き入れました。

縫いました。ちょうど白い部分に白い糸が出ているので、まったく目立ちません。

ひもを通します。直径4mmほどの化繊の紐です。直径4mmの為に20mmの紐通し口は広すぎないかと思われますが、実際には紐通し工具の大きさもあるので、10mmぐらいでは通らなかったりします。

というわけで、無事通りました。

端を結んで、余分な部分は切り取り、火であぶってほつれ止めをしました。

完成

完成しました。

紐通し口部分はこんな漢字になっています。

小物を入れてみました。

片ひもだと、ぴしっと締められないようです。


横縞の物も作りました。

ちょうどそのときに地震が来ました。いつも立って縫いますが、揺れてるので縫いづらかったです。

2021年2月14日 記

工作室メニュー